アオイ科

(1種)

アカネ科
(2種)

アジサイ科
(1種)

イソマツ科
(1種)

ウコギ科
(1種)

ウラボシ科
(1種)

オシロイバナ科
(1種)

キク科
(1種)

キツネノマゴ科

(2種)

キョウチクトウ科
(2種)

クサトベラ科
(1種)

クワ科
(1種)

サトイモ科
(2種)

サボテン科

(1種)

シソ科
(1種)

ショウガ科
(4種)

ナス科
(2種)

ノウゼンカズラ科
(3種)

パイナップル科
(1種)

バショウ科

(5種)

パパイア科

(1種)

バラ科
(1種)

ヒガンバナ科

(1種)

ヒルガオ科

(1種)

マメ科

(1種)

ムラサキ科

(1種)

モクセイ科

(1種)

ヤシ科
(2種)

ヤマモガシ科
(2種)

ユリ科
(1種)

ラン科
(1種)

リュウゼツラン科
(1種)
(^^) (^^) (^^)




▼アオイ科  ↑ページのトップヘ

【ハイビスカス】
ハワイ名:Kokio Keo Keo
撮影場所:オアフ島・カイルアビーチ
コメント:ハワイ原産のハイビスカス。
     白は珍しいかも〜。

【ハイビスカス】
ハワイ名:なし
撮影場所:ハワイ島・キャプテンクック
コメント:ハイビスカスはそれぞれ交配を重ねて
     現在の何百種類に至ったんですって。

【ハイビスカス】
ハワイ名:Mao Hau Hele
撮影場所:ハワイ島・カハルウ
コメント:この黄色いハイビスカスはハワイ州花。
     ハワイ原産でございます。

【ハイビスカス】
ハワイ名:調査中
撮影場所:モロカイ島・ハラワ渓谷
コメント:ハイビスカスを女性が耳飾りにしてるけど
     意味があるのよ〜ん。
     【右耳に飾る・・・ミス】
     【左耳に飾る・・・ミセス】
     間違えないようにね〜!!

【ハイビスカス】
ハワイ名:Kokio Ula Ula Kokio
撮影場所:ハワイ島・カハルウ
コメント:コチラもハワイ原産のハイビスカス。
     オレンジ色のハイビスカスってのも
     珍しいわね〜。

【ハイビスカス】
ハワイ名:調査中
撮影場所:マウイ島・カハナ
コメント:ハイビスカスの色・種類も多様で、
     中でもこういう花びらが細長いタイプは
     お見かけしない感じ。

【ハイビスカス】
ハワイ名:Aloalo
撮影場所:モロカイ島・カウナカカイ
コメント:やっぱりハイビスカスっていったら 『赤』 ?
     赤系でも色々な赤があっておもしろい。

【ハイビスカス】
ハワイ名:Aloalo
撮影場所:マウイ島・ホノコワイ
コメント:メジャーなハイビスカス。
     沖縄でもよく見かけるタイプよね〜。
     ホームセンター等で鉢植えで販売されてる
     のがコチラのオーソドックスな色だ〜ね。

【ハイビスカス】
ハワイ名:調査中
撮影場所:モロカイ島・カウナカカイ
コメント:八重系でございます。
     ヒィィ、ピンぼけしたのがとっても残念賞。

【ハイビスカス】
ハワイ名:Aloalo
撮影場所:マウイ島・マケナ
コメント:花びらのフチの部分が比較的ゆるやかな
     カーブがかってるのもあるワケね。

【ハイビスカス】
ハワイ名:Aloalo
撮影場所:マウイ島・マケナ

【ハイビスカス】
ハワイ名:Aloalo
撮影場所:マウイ島・クラ
コメント:ムムッ!八重咲きの珍しいタイプですな。

【ハイビスカス】
ハワイ名:Aloalo
撮影場所:ハワイ島・カイルアコナ
コメント:真っ赤なハイビスカス。

【ハイビスカス】
ハワイ名:Aloalo
撮影場所:ハワイ島・カイルアコナ
コメント:ハワイ州の州花にもなっている黄色タイプ。

【ハイビスカス】
ハワイ名:Kokio Keo Keo
撮影場所:ハワイ島・マケナ
コメント:上品な白のハイビスカス。
     それに双子ちゃんで清楚ですね〜。

【ハイビスカス】
ハワイ名:Aloalo
撮影場所:ハワイ島・カイルアコナ
コメント:こうしてハイビスカスを見ると色が豊富な上、
     花弁も様々。個人的にはちょっとビラビラした
     花弁タイプが好きです。
▼アカネ科  ↑ページのトップヘ

【コーヒーノキ】
ハワイ名:Kope
撮影場所:ハワイ島・キャプテンクック
コメント:世界3大コーヒーの1つ 『コナコーヒー』 。
     赤く熟したトコで食べると甘酸っぱいんだとか。
     赤い実を収穫後、専用機で煎ると
     コーヒーの出来上がり!!
     煎り具合によって味がだいぶ変わります。

【ノニ】
ハワイ名:Noni
撮影場所:マウイ島・マケナ
コメント:ここ数年で有名になってきたのがノニジュース。
     青汁同様、とっても苦いらしい。
     アタクシは飲んだことございませんので
     分かりませんが〜。

【ノニ】
ハワイ名:Noni
撮影場所:マウイ島・マケナ
コメント:ノニ様のアップ写真。
     グロテスクな実だ事!!
     実の大きさは拳大って感じね。

【ノニ】
ハワイ名:Noni
撮影場所:ハワイ島・ワイコロア
コメント:ハワイ島のノニ様。
     マウイ島のノニ様と変わりありません。
     そりゃそうでしょうね。。。
▼アジサイ科  ↑ページのトップヘ

【カナヴァオ】
ハワイ名:Kanawao
撮影場所:マウイ島・マケナ
コメント:ハワイ原産のアジサイよ。
(^^)
▼イソマツ科  ↑ページのトップヘ

【ルリマツリ】
ハワイ名:なし
撮影場所:オアフ島・ププケアビーチ
コメント:何個か集まってひとつの球になって見える花は
     背の低い樹木。
(^^)
▼ウコギ科  ↑ページのトップヘ

【オクトパスツリー】
ハワイ名:Hee
撮影場所:マウイ島・ホノコワイ
コメント:このピンクの丸く見えるのが花。
     名前の由来はこの植物の形が
     タコ足をピ〜ンってはったみたいに
     なってるトコからきてるのでしょうな。
(^^)*
▼ウラボシ科  ↑ページのトップヘ

【オキナワウラボシ】
ハワイ名:Lauae
撮影場所:ハワイ島・アカカ滝
コメント:シダ植物、多雨の地域でよく見かける。
     葉の表面のブツブツを思わずつぶしたくなる。
(^^)
▼オシロイバナ科  ↑ページのトップヘ

【ブーゲンビレア】
ハワイ名:Pukanawila
撮影場所:マウイ島・キヘイ
コメント;定番のショッキングピンクや紫色とは別に
     やさしい色合いのブーゲンビレアも
     あるのね〜。

【ブーゲンビレア】
ハワイ名:Pukanawila
撮影場所:マウイ島・カマオレビーチU
コメント:ハワイ島のコナ空港からカイルアコナに
     移動する時にHwy沿いに見事な
     ブーゲンビレアの垣根を見れますわよ。
     王妃母も育ててます。

【ブーゲンビレア】
ハワイ名:Pukanawila
撮影場所:ハワイ島・ホナウナウ
コメント:民家の垣根にもよく使われてる模様。
(^^)
▼キク科  ↑ページのトップヘ

【銀剣草】
ハワイ名:Ahinahina
撮影場所:マウイ島・ハレアカラ
コメント:マウイ島の固有種。
     貴重な存在って事ですな。
     標高2,000b〜3,000強の土地に
     分布している。

【銀剣草】
ハワイ名:Ahinahina
撮影場所:マウイ島・ハレアカラ
コメント:花を咲かす時にこのように
     急激に成長をとげるが、一度花を咲かすと
     二度と元の形には戻らず一生を終える。
▼キツネノマゴ科  ↑ページのトップヘ

【サンケジア・スペキオサ】
ハワイ名:なし
撮影場所:ハワイ島・アカカ滝
コメント:たまに日本のホームセンターでも見かける
     観葉植物。

【スイート・クロック・バイン】
ハワイ名:なし
撮影場所:ハワイ島・カハルウ
コメント:プルメリアとほぼ同じ大きさの花。
▼キョウチクトウ科  ↑ページのトップヘ

【セイヨウキョウチクトウ】
ハワイ名:Oleana
撮影場所:マウイ島・マケナ
コメント:海沿いでも元気に成長を続ける強い樹木。

【セイヨウキョウチクトウ】
ハワイ名:Oleana
撮影場所:マウイ島・マケナ

【プルメリア】
ハワイ名:Pua Melia
撮影場所:ハワイ島・カハルウ
コメント:プルメリアの種類は2種類あるんですって。
     その内の1つがコチラ 『オブツサ』
     レイやハク(王冠)でもよく見かけるわね。

【プルメリア】
ハワイ名:Pua Melia
撮影場所:ハワイ島・カハルウ
コメント:大好き!結婚式ではハク(王冠)やブーケ
     としてリクエストした程大好き。
     しか〜し、ヨーロッパ等では寺院のイメージが
     強いらしい・・・。
     エ〜〜〜ッ、そうだったのぉ!

【プルメリア】
ハワイ名:Pua Melia
撮影場所:マウイ島・マケナ
コメント:5〜10月頃が花の時期のようです。
     まぁ、それ以外の冬場でも咲きますがね。

【プルメリア】
ハワイ名:Pua Melia
撮影場所:マウイ島・マケナ

【プルメリア】
ハワイ名:Pua Melia
撮影場所:ハワイ島・カハルウ
コメント:コチラは 『ルブラ』 って種類の方。
     上段のプルよりも花びらが細長いのが特徴。

【プルメリア】
ハワイ名:Pua Melia
撮影場所:ハワイ島・カハルウ

【プルメリア】
ハワイ名:Pua Melia
撮影場所:マウイ島・マケナ
コメント:ルブラの黄色バージョン

【プルメリア】
ハワイ名:Pua Melia
撮影場所:オアフ島・ハレイワ
コメント:花の大きさは5〜8a位。
     このように色の付いたプルメリアは珍しい。

【プルメリア】
ハワイ名:Pua Melia
撮影場所:マウイ島・マケナ

【プルメリア】
ハワイ名:Pua Melia
撮影場所:マウイ島・マケナ

【プルメリア】
ハワイ名:Pua Melia
撮影場所:マウイ島・マケナ
コメント:ルブラの黄みがかったピンクバージョン

【プルメリア】
ハワイ名:Pua Melia
撮影場所:マウイ島・マケナ

【プルメリア】
ハワイ名:Pua Melia
撮影場所:マウイ島・マケナ

【プルメリア】
ハワイ名:Pua Melia
撮影場所:マウイ島・マケナ
コメント:青空の中に咲くプルメリア、絵になる一枚でしょ。

【プルメリア】
ハワイ名:Pua Melia
撮影場所:マウイ島・マケナ

【プルメリア】
ハワイ名:Pua Melia
撮影場所:ハワイ島・ケアウホウ

【プルメリア】
ハワイ名:Pua Melia
撮影場所:ハワイ島・ケアウホウ

【プルメリア】
ハワイ名:Pua Melia
撮影場所:ハワイ島・ケアウホウ

【プルメリア】
ハワイ名:Pua Melia
撮影場所:ハワイ島・カイルアコナ

【プルメリア】
ハワイ名:Pua Melia
撮影場所:ハワイ島・ケアウホウ
▼クサトベラ科  ↑ページのトップヘ

【クサトベラ】
ハワイ名:Naupaka Kahakai
撮影場所:ハワイ島・ケカハカイ州立公園
コメント:ナウパカ、ビーチナウパカともいう。
     固有種なんだと。
     ビーチでよく見かけますです、はい。
     特徴は花を半分むしったような形ね。
(^^)
▼クワ科  ↑ページのトップヘ

【パンノキ】
ハワイ名:Ulu
撮影場所:マウイ島・マケナ
コメント:コチラの実は1コで約5`位。
     成人1日分のカロリー・栄養がつまってる
     スグレモノらしい。

【???】
ハワイ名:調査中
撮影場所:オアフ島・ププケアビーチ
コメント:ビーチ沿いにありました。
     どなたかお分かりになる方、
     教えてケロ〜ッ!!!
▼サトイモ科  ↑ページのトップヘ

【アンスリウム】
ハワイ名:なし
撮影場所:マウイ島・キヘイ
コメント:切り花では日本でもオナジミ!
     赤がポピュラーだが薄いピンクや
     グラデーションモノもあって美しい。

【モンステラ】
ハワイ名:なし
撮影場所:マウイ島・イアオ渓谷
コメント:葉に開く穴は風通しをよくして
     葉のダメージを軽減する為なんですって。
     脱帽よ!!!

【モンステラ】
ハワイ名:なし
撮影場所:ハワイ島・ヒロ
コメント:葉1枚の直径は1b以上!!
     んまぁ、でかいこと!!!
     新しい葉は穴の開いたまま、丸まって
     出てくるんです。
(^^)
▼サボテン科  ↑ページのトップヘ

【ウチワサボテン】
ハワイ名:Panini
撮影場所:ハワイ島・ケカハカイ州立公園
コメント:サボテンの花ってなかなか目にする機会がない。
     黄色、赤と同じサボテンから花が咲きます。
(^^)
▼シソ科  ↑ページのトップヘ

【ライオンズ・イアー】
ハワイ名:なし
撮影場所:ハワイ島・サウスポイント
コメント:初めてお目にかかった時には
     アタクシの中でかなりの衝撃が走りましてよ。
     見たことのない、このクシ団子状の花。
     この植物の名を調べたくてを買いましたよ。
(^^)
▼ショウガ科  ↑ページのトップヘ

【シェル・ジンジャー】
ハワイ名:Awapuhi Luheluhe
撮影場所:マウイ島・イアオ渓谷
コメント:花も葉も甘い香りがするシェルジンジャー。

【シェル・ジンジャー】
ハワイ名:Awapuhi Luheluhe
撮影場所:ハワイ島・ケアウホウ
コメント:コチラはシェル・ジンジャーのツボミ編。

【ビーハイブ・ジンジャー】
ハワイ名:なし
撮影場所:マウイ島・キヘイ
コメント:切り花として販売されていたモノ。
     日本でこの切り花を見かけたらラッキーですね。

【ピンク・ジンジャー】
ハワイ名:Awapuhi
撮影場所:マウイ島・キヘイ
コメント:コチラはピンクバージョンね。

【レッド・ジンジャー】
ハワイ名:Awapuhi Ula Ula
撮影場所:ハワイ島・コナ空港
コメント:赤色の部分が花ってわけではございません。
     この赤色の部分から更に白い花が咲くそうよ。

【レッド・ジンジャー】
ハワイ名:Awapuhi Ula Ula
撮影場所:ハワイ島・ケアウホウ
コメント:オアフ島のタクシーのオッチャンが
     『ジンジャーはイイ香りがするよ』 って
     言ってましたっけね。
▼ナス科  ↑ページのトップヘ

【エンジェルス・トランペットツリー】
ハワイ名:なし
撮影場所:マウイ島・クラ
コメント:垂れ下がって咲く花。

【カップ・オブ・ゴールド】
ハワイ名:なし
撮影場所:ハワイ島・ヒロ
コメント:残念ながら落ちた花のご紹介となってもうた。
     この花、15aはある大物です。
▼ノウゼンカズラ科  ↑ページのトップヘ

【アフリカンチューリップ】
ハワイ名:なし
撮影場所:オアフ島・ハレイワ
コメント:ハワイ島1周ツアーに参加した時に
     案内してくれたオッチャンがこの樹木の説明を
     してくれてから名前を覚えましたわ。
     大きさは10b位あるんじゃないかしら。

【イエローポイ】
ハワイ名:
撮影場所:マウイ島・キヘイ
コメント:花が満開の時には葉よりも
     鮮やかな黄色の花の方が圧倒的に多く
     なるので見事だわ〜、ウットリ〜。

【ジャカランダ】
ハワイ名:なし
撮影場所:マウイ島・クラ
コメント:街路樹としてクラにはたくさんありました。
     高さは10b前後ね。
(^^)
▼パイナップル科  ↑ページのトップヘ

【パイナップル】
ハワイ名:なし
撮影場所:オアフ島・ドール園
コメント:日本でもおなじみのパイン。
     この大きさで3ヶ月だとか。
     ココ、ドール園では園内横断列車が定期運行
     してて観光スポットとしても有名よね!

【パイナップル】
ハワイ名:なし
撮影場所:ハワイ島・ワイコロア
コメント:スーパーで見かけるタイプのパイン。
     コレはまだ子どものようで実の大きさはまだ
     10a位。ワイコロアのキングスビレッジ内の
     植え込みに生ってました。誰か食べるのかな。
▼バショウ科  ↑ページのトップヘ

【極楽鳥花】
ハワイ名:なし
撮影場所:マウイ島・カフルイ空港
コメント:アロハ航空のマークでも有名な
     極楽鳥花。その名の通り、極楽鳥のイメージ
     から名前がついた。

【バナナ】
ハワイ名:Maia
撮影場所:マウイ島・イアオ渓谷
コメント:おやつでお馴染み・バナナでございます。
     バナナの花は洗濯ホースみたいな
     チューブ状の茎の先っぽに赤みがかった花を
     咲かすのじゃ。

【バナナ】
ハワイ名:Maia
撮影場所:マウイ島・ホノコハウベイ
コメント:バナナに対していかに花が大きい事か・・・。
     この花こそ食べられそうだけどね。。

【ヘリコニア・ヴァグネリアナ】
ハワイ名:なし
撮影場所:マウイ島・キヘイ
コメント:英名ではロブスター・クロー。
     別名=ロブスターのハサミね。
     JAPANで切り花として購入すると
     ¥900前後とかなりお高めよ〜。

【ヘリコニア・ヴァグネリアナ】
ハワイ名:なし
撮影場所:ハワイ島・カイルアコナ
コメント:鉢植えにして置いているタイプもけっこう
     見かけます。ちなみにコチラは
     コナ空港のレンタカー営業所前。

【ヘリコニア・ブシッタコルム】
ハワイ名:なし
撮影場所:ハワイ島・ケアウホウ
コメント:ヘリコニアにも数種類あるワケで、
     コチラも色鮮やかな花でございます。

【ヘリコニア・ロストラタ】
ハワイ名:なし
撮影場所:マウイ島・キヘイ
コメント:英名ではハンギング・ロブスター・クロー。
     別名=ロブスターのハサミって事ね。
(^^)
▼パパイア科  ↑ページのトップヘ

【パパイア】
ハワイ名:Hei
撮影場所:マウイ島・マケナ
コメント:パパイア・青々編。
     まだ青々としているパパイアの実。
     でもコレ、11月下旬に撮影したんです。
     食べ頃はいつになるのでしょう。。。

【パパイア】
ハワイ名:Hei
撮影場所:マウイ島・イアオ渓谷
コメント:パパイア・熟し編。
     南国のフルーツといってイメージされるのが
     パパイアと挙げる方も多いはず。
     ・・・って事でパパイアはこのように成ります。
▼バラ科  ↑ページのトップヘ

【寒緋桜】
ハワイ名:なし
撮影場所:ハワイ島・ワイメア
コメント:1953年に植えられた後、1975年には
     昭和天皇らがハワイ島を訪れた記念に
     植えられたんですって。
     毎年2月の第1土曜日、『桜まつり』 が
     開催されてます。
(^^)
▼ヒガンバナ科  ↑ページのトップヘ

【スパイダーリリー】
ハワイ名:なし
撮影場所:ハワイ島・ケアウホウ
コメント:なんとも寂しげな花。
     この花の色違い(ピンク系)は
     『クイーン・エマ・リリー』 っていう。

【スパイダーリリー】
ハワイ名:なし
撮影場所:マウイ島・マケナ
コメント:スパイダー・リリーの実。
     花を咲かせた後にはラッキョウの一回り大きい
     実がなりはじめる。
▼ヒルガオ科  ↑ページのトップヘ

【グンバイヒルガオ】
ハワイ名:Pohuehue
撮影場所:ハワイ島・ケカハカイ州立公園
コメント:ビーチでよく見かけるヒルガオはコチラ。
     朝に咲き、午前中には閉じちゃうのね。
     早い閉店です。 
(^^)
▼マメ科  ↑ページのトップヘ

【ホウホウボク】
ハワイ名:Ohai Ula
撮影場所:ハワイ島・カイルアコナ
コメント:花の色・大きさ共に 『アフリカン・チューリップ』 
     に似てるけど花の形が違いますのね。
     コチラは花びらの形が細長いハイビスカスに
     ってイメージ?
(^^)
▼ムラサキ科  ↑ページのトップヘ

【アメリカチシャノキ】
ハワイ名:Kou Haole
撮影場所:マウイ島・マケナ
コメント:海辺でよく見かけた樹木。
     花が咲いてたトコは初めて見たのでパチリ。

【アメリカチシャノキ】
ハワイ名:Kou Haole
撮影場所:マウイ島・マケナ
コメント:花が終わると2〜4a位の実になります。
     更には熟すと白く変化をするんですってよ。
▼モクセイ科  ↑ページのトップヘ

【マツリカ】
ハワイ名:Pikake
撮影場所:ハワイ島・カハルウ
コメント:つぼみの段階でレイにして結婚式で花嫁が
     身につけるらしい。
     それも3連でね。日本でいう3連パールって
     イメージかしら。
(^^)
▼ヤシ科  ↑ページのトップヘ

【ココヤシ】
ハワイ名:Niu
撮影場所:マウイ島・マケナ
コメント:高木の樹木だが、このココヤシは
     高さ4・5bに実をいつけていた。
     マルアカビーチの裏入口の前に建つ
     ステキな一軒家の敷地内にありました。

【ココヤシ】
ハワイ名:Niu
撮影場所:マウイ島・キヘイ
コメント:街路樹やホテルの敷地内等のヤシの木は
     危険なのでヤシの実を落下する前に
     もいじゃいます。
     当たりドコが悪かったら・・・ゾクゾクするわ〜。

【ナツメヤシ】
ハワイ名:なし
撮影場所:マウイ島・ラハイナ
コメント:赤い実がヒトキワ目立つこの樹木も街路樹で
     よくあるみたい。この実でジャムを作ったりする
     んですって。
(^^)
▼ヤマモガシ科  ↑ページのトップヘ

【キングプロテア】
ハワイ名:なし
撮影場所:マウイ島・キヘイ
コメント:マウイ島では切り花として販売されている。
     花の大きさは12a前後と
     大輪でボリューム満点!!!
     マウイ島・クラでは栽培も盛んです。

【ピンクッション】
ハワイ名:なし
撮影場所:マウイ島・キヘイ
コメント:花の色はこのオレンジ以外に黄・ピンク・赤と
     バラエティーに富んでいるんですって。
▼ユリ科  ↑ページのトップヘ

【アガパンサス】
ハワイ名:なし
撮影場所:マウイ島・クラ
コメント:まっすぐに細長い茎が1b前後伸びたトコに
     球状に花をつける。
     線香花火を逆にした浜辺にさしちゃった
     イメージね。
     そういう遊び、経験ございますでしょ?
(^^)
▼ラン科  ↑ページのトップヘ

【ラン】
ハワイ名:なし
撮影場所:ハワイ島・アカツカ蘭園
コメント:日本人の赤塚さんって方がハワイ島に
     渡ってラン園を開いたとの事。
     ラン園にはラン販売所の他、ミニマートあり。
(^^)
▼リュウゼツラン科  ↑ページのトップヘ

【キー(ティ)】
ハワイ名:ティ(リーフ)
撮影場所:マウイ島・マケナ
コメント:8a位の幹2本組で土産としても
     売られている植物。
     育てばこんなにも立派になるワケです。
     我が家でも育ててます。
(^^)

inserted by FC2 system